その他の記事無職は自費出版小説で食べて行けるか?【#207】 いつの間にか、YoutubeやInstagramに投稿している140字小説動画の累計再生回数が、2万回を超えていました。 2021.11.14その他の記事
その他の記事無職は自費出版小説で食べて行けるか?【#206】 始めての方向けに ネットや色んなSNSが当たり前になり、個人が個人に直接、作品や言葉や情報を届ける方法に富むこの時代。 それらをフル活用した時、職を辞したアマチュア物書きは、軍資金が尽きる前に、何にも属さずたった一人で生計を立... 2021.11.13その他の記事
その他の記事没140字小説と理由の解説【その①】 没140字小説 幾度もバズりを経験してわかった事がある。誹謗中傷を言ってくる輩は、話してみると、意外と悪い奴ではないのだ。和解は、口論するより遥かに気分が良かった。今日も、そうやってSNSで仲良くなった奴と飲みに行く。そして、乾杯と... 2021.11.09その他の記事
その他の記事【幽遊白書】漫画絵とリアル絵が混在してるのに、違和感が無い… 主人公 幽助 VS 戸愚呂(弟)を見返してて思ったのですが、リアル絵と漫画絵が混在してるのに、今の今まで違和感を感じなかったです。と言うより、冨樫さん、リアルな人相を描かせても凄いですよね…。 2021.11.07その他の記事作品紹介
その他の記事無職は自費出版小説で食べて行けるか?【#205】 1ヵ月の日誌のトータルPV数は14000PVほどでした。この数字を評価する時に欠かせないのは、費やした時間です。 2021.11.06その他の記事
その他の記事無職は自費出版小説で食べて行けるか?【203日目】 ところで、実際には一人称が「ワシ」だったり、語尾が「~じゃろ」なお年寄りって、ほぼ見かけないですよね。私は出会った事がありません。それでも、創作中で敢えて使うのには、理由があります。 2021.10.30その他の記事
その他の記事無職は自費出版小説で食べて行けるか?【202日目】 「仕事を辞めた事こそが、一番の失敗だった…」とならないようにしたいものですが、そう思えるようになったとしたら、辞職による一番の収穫と言えそうです。 2021.10.28その他の記事