初めての方向けに
この日誌は、思う所があり職を辞めたアマチュア物書きが、その休養期間の間に全力で執筆と発信に尽力した場合、最低限の日銭を維持する事は可能なのか? という無謀な挑戦に挑む日々を、力尽きるその日まで綴るものです。
昨日の売り上げ

今日の日誌
Google Adsenseに審査を依頼して2週間が経ちました。
未だ合否の連絡は来ないので、少しだけ、焦り始めています。
落ちたなら落ちたで、対策を練り、改善して再申請しなければいけません。
Google Adsenseの難しいところは、落ちても特に理由は教えてもらえないので、自分で色々と想像して直すしか無い点があります。
例えば、以下のシーン紹介のコーナーでは、漫画のコマの切り抜きを張っているものもあるので、著作権的にアウトだったかも…とか。

作品紹介
色々な作品のレビューや感想などの、記事を載せていくコーナーです。
と、記事を書いてる内に、以下のメールが届きました。

Google Adsenseの審査に合格しました!
嬉しいです😭
一説では、PV数は関係ないとの話もありましたが、これも、日々当ブログにアクセスしていただいている皆様のおかげかと思います。
誠に、ありがとうございます!
9月の目標は、ブログ運営を軌道に乗せる事と、Google Adsenseに合格する事だったので、一応は目標を達成できました。
10月は、ブログをより最適化しつつ、記事を量産し、新作執筆のリハビリを進めていきたいです。
これからは、ブログ内の要所に広告が並ぶので申し訳ありませんが、それに見合うだけの有益な記事や作品を充実させたいと考えているため、ご容赦いただけるとありがたいです💦
改めて、これからもよろしくお願いします!
コメント
方丈さん、執筆お疲れ様です。
アドセンス合格おめでとうございます!
どんどんマネタイズする術をつけていかないといけない時代ですね!
今日もありがとうございました!
ありがとうございます!!
こっからが本当のラストスパート、頑張ります!
アドセンス合格おめでとうございます!今は審査が難しいと聞きますので、尚更おめでとうございます㊗️
ありがとうございます!
審査が厳しくなっていると聞いていたので、戦々恐々でしたが、それだけに受かって嬉しいです😭