【初めての方向けに】
ネットや色んなSNSが当たり前になり、個人が個人に直接、作品や言葉や情報を届ける方法に富むこの時代。
それらをフル活用した時、職を辞したアマチュア物書きは、軍資金が尽きる前に、何にも属さずたった一人で生計を立てる事は可能なのか?
ここは、そんな極めて無謀な挑戦の日々を、力尽きるその日まで綴る場です。
※更新は不定期です。
近況報告
クリスマスくらい外に出て、せめて雰囲気だけでも味わおうかと、フラっと街まで繰り出しました。
イルミネーションを眺めてる内に、ケーキが食べたくなってきました。私は既に、パブロフの犬だったようです。
ケーキ屋さんは軒並み予約オンリーだけだったので、コンビニで小さいブッシュドノエルを買いました。
夜ご飯はピザを注文し、せっかくamazon primeに入ってるので、映画を観ました。
映画はデヴィット・フィンチャー監督の「ゾディアック」
暗号文と手紙を警察に送り付け、アメリカを震撼させた〝ゾディアック〟と名乗る実在の連続殺人鬼。
彼をテーマとしたノンフィクション小説を元にした映画です。
大好きな要素の塊なので、これを視聴する事にしました。
とても面白かったです。
余り語ると長くなってしまいますが、一言で言えば、あまりエンタメ然とせず粛々と事件を追い詰めていく過程をドキュメンタリーのように映し出していたのが、リアリティと臨場感に溢れていて、好きでした。
せっかくのクリスマスなので、12/24と25は、クリスマスに因んだ140字小説を考えてみました。
〝クリスマス〟という明確なお題があるので、普段のゼロから考える140字小説よりは、ある意味作りやすいです。(出来たものが面白いかどうかは別にして)
近々出版しようと思ってる、140字小説集に書き下ろす短編や表紙を考えたりしています。
140字小説をまとめて本にして出して欲しいとのお声を時々いただくので、大変にありがたい事です😭
頑張って、出来る限り早めに出したいと思います!
コメント
こんにちは、忙しい中ブログ更新ありがとうございます。
ゾディアック、面白いですよね。私も好きです!(というかデヴィッド・フィンチャー作品だいたい好きです!)
こんにちは!
良かったですよね!!
私もフィンチャー監督作品大好きです!!
粗筋にも惹かれたのですが、監督がフィンチャー監督とわかった瞬間、即決でした!笑