見る度に「随分と使い込んだなぁ」と思うほどボロボロの、NIKEのランニングシューズを履きます。ですが、まだまだ使用する上で不勉は無いので、使えなくなるまで使います。
夜のランニングは10年以上続けている日課ですが、毎年夏の終わりのこの時期は、暑過ぎず寒過ぎず、走るには最適の時期です。自然と、走りたい欲も刺激されると言うものです。
今宵も、川沿いのランニングロードを走っていたのですが、ふと、目につくものがありました。
川沿いの団地、そのベランダから、こっちを見ている銀髪の美少女2人と目が合いました。先に断っておきますが、私はまだ正気です。
2人とも目は大きく、その綺麗な髪は腰まで伸びており、まるでアニメの中の住人のようです。
アニメの中の住人でした。
いえ、精確には、ゲームや漫画のキャラかもしれませんが、元ネタまではわかりませんでした。
ベランダの窓一面に張られた大きなポスター(?)かタペストリー(?)が室内の光を受けて透けており、外からでも存在感を放って見えたのです。
あの部屋の住人の方は、外からこう見える事を知ってるのか、どうなのか…。
そんな事を思いながら、今夜も走り続けました。
一日中、ほとんど自分の部屋から出ず、ずっとPCの前で作業しているので、こうやって外の空気を吸ったり、景色を見たり、動いたりするのは、欠かす事の出来ない貴重な気分転換であり日課です。
家に帰り、シャワーを浴びて、明太子をおかずに、炊いた白飯を食べます。
食後にコーヒーを淹れて、少し作業をします。
今日一日の、一番の学びは何だったのか?
それは、明太子とコーヒーは絶望的に合わない、という事でした。
コメント
私はまだ正気です、にふふっと笑ってしまいました(о´∀`о)ランニングと作業おつかれさまです!
ささみさん!
初コメント、ありがとうございます!
noteからここまで追ってくださって、嬉しい限りです😭
末永く応援しますよ〜!(⌒▽⌒)
ブログがどんどん出来上がっていくの楽しみに拝見しております(^ν^)
ありがとうございます!☺
楽しんでいただけたら幸いです!